zaikai20190416

令和2年4月1日

生活に合った身近な相談窓口を目指しています

在宅の高齢者またはそのご家族からのさまざまなご相談に応じ、その方に合った各種保健・福祉サービスが受けられるように調整する、岡山市委託の相談窓口です。

電話やご家庭を訪問して、ご本人やご家族に現在の状況や将来への不安などをお聞きしながら、 総合的なアドバイスを行います。

平成4年5月1日に全国で初めて有床診療所併設の在宅介護支援センターとして岡山市より委託を受け、活動を開始しました。

平成11年10月1日、岡山県知事の指定を受け居宅介護支援事業所としても活動を開始しました。

在宅介護について悩んでいらっしゃる方だけでなく、現在は介護サービスを受けていないけれど実際にはすぐにもサービスの必要な方や、今はお元気でも将来が不安だという方たちのご相談に応じています。

地域の種々の資源や人材、機関などとの連携を図り、安心して暮らせるまちづくりの一機関となれるよう日々努め、地域の皆さんの不安を少しでも取り除き、精神的な支えになれたらと願っています。

何か福祉のことでお困りのとき、頼りにしてもらえたらと思います。

あいの里在宅介護支援センターの特色

様々な職種の介護支援専門員

介護支援専門員に保健師・社会福祉士・作業療法士・管理栄養士など様々な職種を配置することにより、多方面からの専門的な評価を行い、より利用者の自立を促すサービスの組み立てができます。

主任介護支援専門員を配置

介護支援専門員の業務について十分な知識・経験をもち、ケアマネジメントを適切かつ円滑に提供するために必要な知識・技術を修得した主任介護支援専門員を配置しています。

介護保険サービスや他の保健・医療サービスを提供する者との連絡調整、他の介護支援専門員に対する助言・指導などを行い、より質の高いケアマネジメントを提供させていただきます。

在宅介護支援センターとしての機能

ケアプランを作成する以外にも、地域の高齢者やその家族からの相談に応じ、必要な保健・福祉サービスが受けられるように様々な機関や事業所と連絡調整や、地域への情報発信の活動を行っています。

サービス内容

高齢者の介護でお困りのことや介護保険に関する相談をお受けしています。

その上で必要に応じ「介護認定」の申請代行やかかりつけ医、介護サービス事業者等との連絡調整に努め、お困りの状態にあわせ、希望するサービスが利用できるよう調整を図ります。

例えば、

介護保険制度の説明

介護保険制度に関する説明やサービス利用にかかる手続きの流れなどの説明を行うことができます。

要介護認定等の申請代行

介護認定の申請が代行できます。

居宅サービス計画(ケアプラン)の作成

ご本人のご様子やご家族の状況、生活環境などを伺い、状況に応じたサービスをご本人・ご家族と共に検討します。

居宅サービス事業者との連絡調整

希望するサービスが利用できるよう、サービス事業者との連絡調整を図ります。

ご本人・ご家族を交えたサービス担当者会議を開催し、詳細を検討していきます。

※お困りのことを、まずはご相談ください。
※ご相談の際は、こちらからご自宅に訪問し、お話を伺います。
※秘密は守ります。第三者に漏らすことはありませんのでご安心ください。

対象の方

在宅介護をしていて、困った事や相談を行っています。

在宅介護支援センターの利用(相談や連絡等)は無料です。

在宅介護は、介護者が精神的に参ってしまう事が多いので、一人で悩まずに相談する事をおすすめします。

営業時間

TEL:086-282-8815
営業日:月曜日~土曜日
営業時間:8時30分~17時30分
※ただし、祝日、年末年始、お盆休日は除きます